UHFアンテナ

新規住宅にアンテナを設置

新築物件にはもともとアンテナがありません。
アンテナを設置する必要があります。
新しくUHFアンテナ・マストを新設致します。
アンテナを新設する際、通常は屋根にアンテナを設置するのが一番安定するのですが
外観を損ないたくないという方へは壁面に設置可能なデザインアンテナなどもお勧めしています。

●ご注意ください●
※弱電地域又は各お部屋で地デジを視聴の場合は、ブースターが必要になる場合があります。
※デザインアンテナはお住まいの電波状況によっては、受信が難しい場合がございます。
※受信が難しい場合は、通常の八木アンテナでのご提案になります。予めご了承ください。
※デザインアンテナで即日工事をご依頼頂く場合は、予めお色をご指定頂く必要があります。


VHFアンテナ撤去

既存住宅

現在設置済みの既存VHFアンテナ・マストを取外し、新しくUHFアンテナ・マストを新設致します。
アンテナを新設する際、通常は屋根にアンテナを設置するのが一番安定するのですが、外観を損ないたくないという方へは壁面に設置可能なデザインアンテナなどもお勧めしています。

●ご注意ください●
※弱電地域又は各お部屋で地デジを視聴の場合は、ブースターが必要になる場合があります。
※デザインアンテナはお住まいの電波状況によっては、受信が難しい場合がございます。
※受信が難しい場合は、通常の八木アンテナでのご提案になります。予めご了承ください。
※デザインアンテナで即日工事をご依頼頂く場合は、予めお色をご指定頂く必要があります。


共同アンテナ

共同アンテナ

共同アンテナ工事のメリット

アンテナが不要

建物に共同受信用のアンテナ・ブースターを取り付けて配線工事を行います。
建物によっては各部屋のユニット交換も必要となります。工事を行うことで、
建物内の各部屋で地デジ放送を受信することが可能になります。

入居率UP

BS・CSアンテナの取付けで各部屋の視聴が可能になります。
現在普及が進んでいる110度CSデジタル(スカパーe2など)とBS放送は、
パラボラアンテナを 一つ取り付けるだけでOK!
さらに物件に付加価値をつける事で人気物件に変身!

共同アンテナ工事

共同アンテナ工事例

マンション・集合住宅には共同受信アンテナが多く使用されています。地デジを導入する際には、まずマンションのアンテナが地デジに対応しているか管理会社にお問合わせする必要があります。

■共同アンテナが地デジに対応していない場合
共同アンテナが地デジ非対応の場合は、アンテナ工事が必要となります。
お住まいのアンテナ設備及び環境などを一度調査する必要があります。

■共同アンテナで地デジを視聴するには?
既存アンテナ(VHF)と新規アンテナ(UHF)を混合させます。
デジタル放送・アナログ放送両方視聴可能になります。
また、既設のアンテナがデジタル放送(UHF)対応であっても、映像の受信を安定させる為にデジタル対応機器の交換になります。

※マンションアンテナ工事の際、アンテナ以外のデジタル機器がデジタル対応でない場合交換が必要になります。
又、地デジ視聴の際は地デジ対応のテレビもしくはデジタルチューナーが必要です。


地方局 民放局が映らない方

■大阪に在住の場合
民法局 アナログ放送2h~12h 19h
デジタル放送2h~12h 19h
地方局 サンテレビ(神戸放送) KBS京都 奈良テレビ びわこテレビ

※お住まいの地域によっては、地方局の電波が弱い地域や電波がきていない地域もあります

①アンテナが設置されていない
②既設設備が対応できなくたった為
③近隣に大きな建築が建築された事により電波障害を受け映らなくなる
④環境変化により今まで見れていたチャンネルが映らない又は映りが悪くなる。一部地域ではビルなどの反射電波の関係で映る地域も存在する。
⑤アンテナ設置済みでも混合器・分配器・ブースターなどデジタル機器に問題がある場合は映りません。


BS/CS

BS/CSアンテナ設置

■BSデジタル放送とは・・・

2000年12月1日から、世界に先駆けて日本で開始した、衛星を利用したデジタル放送です。
映像や音声の信号を圧縮して一度に多くの情報を送ることができるというデジタル技術の特徴を 活かして、BSデジタル放送では、ハイビジョンの高画質・高音質放送、データ放送や、双方向番 組、電子番組ガイド(EPG)など、デジタル放送 ならではのさまざまなサービスをおこなっています。

■CSデジタル放送とは・・・

1996年10月からパーフェクトTVが日本初のサービスを開始しました。通信衛星を使ったデジタル 方式の放送サービスです。
デジタルによるデータ圧縮・多重化により、100を超える多チャンネル放送を可能にしています。
サービス開始から会社統合を重ね、現在ではCSデジタル放送事業業者はスカイパーフェクトTV の一社だけになりました。

■BSデジタル放送の特徴は?

BS放送もアナログからデジタル化されたことによって様々なメリットがあります。
よく知られているのがハイビジョンの高画質で見られるということですが他にもいろいろあります のでご紹介します。
●高画質
ハイビジョンのきめ細かい鮮やかな高画質、ゴースト(二重映り)のない映像を16:9の迫力ある ワイド画面で楽しめます。
●高音質
デジタルですからCD並の高音質で楽しめます。
また5.1チャンネルサラウンドスピーカーを設置すれば臨場感溢れる迫力の音声が楽しめます。
●電子番組ガイド
電子番組ガイド(EPG)により、見たいジャンルの番組を簡単に選べます。
1週間分の番組情報を表示したり録画予約なども簡単です。
●双方向サービス
電話などの通信回線とつなぐ事によって、クイズ番組やリクエスト番組に参加できます。

■マンション・集合住宅にお住まいの方

共同アンテナが設置されていない場合、アンテナの設置は可能ですが事前に管理会社又は管理 オーナー様に個別にアンテナの設置が可能かご確認いただく必要があります。

■CS放送視聴をご検討の方

スカイパーフェクトe2(無料で視聴可能)
スカイパーフェクト(有料)
※スカイパーフェクト有料チャンネルを視聴の場合は別途専用チューナー・アンテナが必要になります。


お問い合わせ